8月1日から、バイク駐車場への自転車の駐輪が禁止になります
台北市では2017年8月1日から、モーターバイク用の駐車スペースに自転車を駐輪することが禁止されます。
市政府は、台北駅、士林夜市、光華商場、西門などの周辺でバイク駐車スペースの拡充と同時に自転車10,000台分の駐輪スペースを設置してきましたが、バイクのスペースに自転車を駐輪するものが多く、バイク運転者から苦情が出ていました。
2017年8月1日以降、バイク駐車スペースに違法に駐輪している自転車は撤去されます。
台北に旅行に行かれる方で、YouBikeやoBikeを借りる予定の方は、ご注意ください。
自転車の歩道走行規制 (2017年7月17日~)
台北市では、YouBike利用車の増加により、歩道をスピードを出して走ったり、アーケード下の歩行者専用の場所を走ったり、歩行者に危害を与える恐れがあるので、自転車のマナーや規則を守るキャンペーンを始める。
台北市警察局では、(自転車専用)道路が整備されている信義路、仁愛路、南京東路、松江路…等でのアーケード走行の取締りや、専用道がない場合は歩行者優先で走行するよう指導を始めた。

自転車専用道がある場合は、専用道を走らなければなりません。

歩行者と自転車が共用の歩道では、歩行者優先で走行します。(左) 建物軒下のアーケードは、自転車を含む車両は通行出来ません。(右)
【広告】旅先でのケガ、病気、盗難等に、クレジットカードをうまく使おう。
年会費無料、海外旅行傷害保険が自動付帯のEPOSカード ネット限定紹介キャンペーンをご案内します。
EPOSカードは、年会費無料、海外旅行傷害保険が自動付帯で、海外旅行に行く方は必ず持っておくべきクレジットカードです。
参考情報:旅行中のケガ・病気はクレジットカードの傷害補償をうまく使おう! の投稿をご覧ください。
海外旅行を考えていらっしゃる方で、まだEPOSカードをお持ちでない方は、
EPOSカード保有者の紹介で新規加入すると、通常特典の2000ポイントに加えてボーナス1000ポイント合計3000エポスポイント(3000円相当)がもらえます。
エポスポイントは、マルイ各店での買い物や、マルイ通販の支払いに使用できます。ボーナスポイントは「紹介限定」ですので、ご自分で直接申し込んでも加算されません。
是非、お知り合いのEPOSカード保有者に紹介してもらってください。
EPOSカードをお持ちの方も、新規入会の紹介者1人まで1500ポイントがもらえますので、海外旅行に行くお友達に是非「MY PAGE」から紹介してあげてください。
もし紹介してくださる方がいなければ、よろしければ下記から入会申し込みください。
※ EPOSカード ネット限定 紹介キャンペーン ※
【キャンペーン期間】
2017年7月1日(土)~ 2018年6月30日(土)
【新規加入者へのボーナスポイント】
1,000エポスポイント (+ 通常特典2000ポイント)